
管理人の自己紹介
「kobalog」を運営しています、コバヤシと申します!!
普段はサラリーマンをやりながら趣味の一環としてブログ運営をしています。
平日は忙しくてあまり更新ができてませんが、休日にまとめてブログ書いてます。
『音楽』が昔からの1番の趣味で、ギター歴は今年で14年になります。
大学生の頃は軽音部に所属していて、バンド活動に明けくれる日々でした。(100人以上部員がいる、軽音楽部の部長をつとめたりと、けっこうガチで音楽活動やってたんですよ!)
社会人になった途端、バンド活動をする時間もなくなり…しかし、なんとか音楽に関わりたいなーと思い、ジャズギターの勉強を開始。
今は不定期で仲の良い友人たちとセッションしたり、小さなカフェで演奏させてもらったりと少しながら音楽に関わっています。
ブログについて
当ブログは自分の好きなこと、興味のあることを発信しよう!をテーマに雑誌ブログとしてスタートしました。
最初はいろんなジャンルのテーマを記事にしていたんですが、現在は自分の好きな、ギターを中心とした音楽とスマホアプリについて書くブログとして運営しています。
とくに、ギター、アンプなどの楽器・機材情報や日常で役立つスマホアプリについて「楽しく・わかりやすく・役に立つ」をモットーに発信しています。
おかげさまで2020年4月時点では月間40万PVのウェブメディアへと成長することができました。
このブログで新しいアーティストを知れた!とか、あのアプリめっちゃ便利でした!みたいなやりとりが読者とできるようになってきたので、楽しくゆるーくこれからも音楽情報やアプリ情報を発信しつづけていこうと思っています。
当ブログを読んでいただいている方で、「自分の音楽を紹介してほしい!」とか、「この機材について解説してほしい!」や「このアプリについての記事を書いてほしい!」といった話がありましたら、下記のお問い合わせフォームから連絡いただけると幸いです。
趣味と、そこそこできること
- ギター
- ウクレレ
- ベース
- スマホアプリ探し
- インターネット
- Youtubeとニコニコ動画
- 雑誌好き(ギタマガとモノクロはかかさず読んでます)
- Webライティング
- SEO
けっこうインドアって感じの趣味ばかりですね。
基本的には家の中でこそこそと集中してどっぷりハマってしまうタイプです。
最近はやっぱりブログ書くのが本当に楽しいので、休みの日は平気で1日中ネット見るかブログ書いてます。
つまり、PCの前から離れないです…。離れられない。
まぁ、これからもゆる〜く音楽を中心としていろいろ書いていこうと思っておりますので末長くよろしくお願いしまっす!
活動実績
資格・能力
・日本Webライティング能力検定2級 取得

文章を書くのが好きで取りました。今後は1級合格めざします!
ブログ関連
・2017年12月ーkobalogの運営がスタート
・2018年12月ー月間5万PV達成
・2019年12月ー月間15万PV達成
・2020年2月ー月間25万PV達成
・2020年4月ー月間40万PV達成
掲載実績
▷ライバー専属事務所である、株式会社PRIME様のHPで、当ブログの記事が紹介されました!
▷レバレージ株式会社様の『きらッコノート』で当ブログの記事が掲載されました→「読めば介護士さんも取り入れたくなる!
▷株式会社サウンドハウス様の『連載コラム』で寄稿記事が掲載されました→「ジャズギター好きが選んだ、本当にオススメできる音楽スマホアプリ6選!」
▷レバレージ株式会社様の『レバテック フリーランス』で当ブログの記事が掲載されました→「フリーランサーの業務に役立つWebサービス・アプリまとめ」
ブログの登場人物
コバヤシ
当ブログの管理人。ブラインドタッチに憧れ、ブロガーを目指すことを決意。好きな有名人は岡本太郎。

妻
ビートルズとファッションをこよなく愛す。たまに鋭いツッコミを入れてくる。Twitterとインスタが大好き。

悩む人
いつも悩んでいる。次から次へと悩みがたえない人。
