
暇つぶしにオススメのスマホアプリ記事(ヒマな人は読んでみてねー)
≫ 暇つぶしにおすすめ!無料でも遊べるクレーンゲームアプリランキング、トップ15【景品が自宅に届く】
目次
アプリ好きが選ぶ、パズルゲームアプリのおすすめランキング、トップ20(前編)
20位:ぷよぷよ!!クエスト

ポイント
-
大傑作パズルゲーム「ぷよぷよ」のRPGアプリ
-
ぷよぷよを大連鎖で消す快感がたまらない!!
-
仲間との協力プレイも可能

19位:ホームスケイプ

ポイント
-
同じ絵柄を3つそろえて消すマッチ3パズル
-
サクサクとプレイできてストーリーが面白い
-
Facebookの友達を招待して、ゲームを手伝ってもらえる

18位:マジックジュエル

ポイント
-
可愛らしい見た目とサウンドとは裏腹にかなり完成度の高いパズルゲーム
-
子供から大人まで楽しめるシンプルなスタイル
-
ステージ数は数百以上!しっかりやり込めます

17位:ポコパンタウン

ポイント
-
繋がった花をタップして消すだけの簡単でめちゃ爽快な新感覚パズルゲーム
-
星を集めて自分のタウンを成長させていくのが面白い
-
パズルステージにコメントを残せるレビュー機能アリ

16位:Happy Glass

ポイント
-
空のコップに水を入れるだけ
-
程よく頭を使うので、良い脳トレになります
-
ゲームの雰囲気が海外っぽくてオシャレ

15位:対戦ズーキーパー

ポイント
-
1000万人以上がプレイした大人気アクションパズル「ズーキーパー」の対戦版
-
世界ランキングやアバター、アイテム収集などおまけ要素が充実
-
友達登録で仲間との対戦も可能!熱く盛り上がれ!

14位:Fill 一筆書き

ポイント
-
頭が良くなる脳トレタイプのブロックパズルゲーム
-
全てのマスに色を塗るだけ、という超シンプル内容
-
問題数は驚きの2000個!全部クリアするには相当のやりこみが必要です

13位:ディズニーツムツムランド

ポイント
-
ツムツム仕様のディズニーキャラクターが可愛すぎる
-
ディズニーの人気アトラクションがステージ化
-
可愛い見た目とは裏腹に本格的なパズルゲーム

12位:パズル&ドラゴン

ポイント
-
モンスターの種類が豊富で育成がかなり面白い
-
友達や仲間と協力プレイができるので盛り上がること間違いなし
-
ドロップを揃えて消す快感がクセになる

11位:キャンディークラッシュ

ポイント
-
全世界でのプレイ回数はなんと1兆回以上!!安心の面白さです
-
キャンディーを連鎖で消していくコンボがめちゃくちゃ気分爽快!
-
やりだしたら止まらない

アプリ好きが選ぶ、パズルゲームアプリのおすすめランキング、トップ20(後編)
10位:LINEバブル2

ポイント
- 世界累計3,600万ダウンロードを記録した最強パズルアプリゲーム「LINEバブル」の続編
- 簡単操作と爽快感MAXで子供から大人まで気軽にプレイできるシューティングパズルゲーム
- 強力なボスも登場したりと、やりこみ要素も高い
国民的パズルゲーム「LINEバブル」の続編が登場しました!!
コニーやブラウン、サリーといったLINEのおなじみキャラクターも登場し、様々なステージで大活躍してくれます。
基本的にはバブルを投げて、同じ種類のバブルを3つ以上揃えるとバブルが消える仕組みです。
シンプルなんだけど、めちゃくちゃ奥が深く意外と「LINEバブル2」からはやりこみ要素も多いのが特徴!
電車の中やスキマ時間にプレイすると、時間を忘れてついついのめり込んでしまうんですよねー!
パズルゲームの魅力がぎゅっとつまった「LINEバブル2」は子供から大人までいろんな人にプレイしてもらいたい超おすすめアプリです!!

9位:マジックジグソーパズル
ポイント
- 世界中で5,000万DLを突破!オンライン最大のパズルゲームコミュニティ
- 高品質な画像を使ったパズルの種類はなんと30,000枚以上!
- 5つの難易度レベルによって遊べるため、パズル初級者から上級者まで本格的なパズルを楽しめる
シンプルかつ本格的なパズルをスマホアプリで体験できる「マジックジグソーパズル」もオススメゲームのひとつ。
純粋にパズルが好きな方なら、間違いなく楽しめる本格派パズルアプリゲーム!!
パズルのグラフィックがとても美しく、「自然、動物、建築、絵画」など、いろんなパズルが用意されています。
さらに、自分で撮った写真もパズルにすることができるのもポイント!
友達とオリジナルパズルの共有もできるので、顔写真とかをパズルにしたら盛り上がること間違いなしでしょう。
新しいパズルも毎日更新されていくので、パズル好きなら飽きずに楽しめるアプリかなと思います。
スマホの操作も、ジグソーピースをドラッグして置きたい場所に移動させるだけなので、子供からお年寄りまで手軽にプレイできるのもGood!
また、ジグソーピースの数は「24、35、70、140、280、630、1200」と、好きな数でチャレンジすることができます。
ピースの数が増えれば増えるほど難易度はあがっていきますので、ぜひ1200ピースにもチャレンジしてみてください!(1200ピースはマジで激ムズレベルです・・涙)

8位:エレメンタルストーリー

ポイント
- やり込み要素抜群!対戦型の人気パズルRPGが登場
- オンライン対戦ゲームで最大4人までのマルチプレイが可能
- シンプルなパズルシステムとスキル(必殺技)の爽快感が最高
テレビCMでも話題の無料でプレイできるパズル型RPG「エレメンタルストーリー」も超おすすめのパズルゲームRPGです!
これね、シンプルだけどめちゃくちゃ面白いです。基本、無料で遊べるのもGOODポイント!
ガチャ要素もあるんですけど、登場するキャラクターも個性的でカッコいいし、育成していくだけでも楽しめるゲームだと思います。
やればやるほどレベルアップしていくRPG方式なので、ハマる人は間違いなくハマる作品でしょう。
火、水、木、光、闇の5つの大陸を自由に探索でき、広いマップと自由度が高いのもパズルRPGならではの魅力だと思います。
また、最大4人同時で遊べるマルチプレイやオンライン対戦が超楽しいです!
友達や家族、会社の同僚と時間を忘れてワイワイ楽しめる「エレメンタル・ストーリー」・・・ぜひ一度体験してみてください!!

7位:ランダム•ダイス(Random Dice)

ポイント
- さまざまなダイスを駆使して敵を阻止する、タワーディフェンスゲーム
- サイコロを組み合わせる、オリジナルデッキ作りが楽しい
- 「対戦モード」や「協力モード」など、マルチな遊び方でプレイできる
「ランダム•ダイス」は、さまざまな特性を持つサイコロを駆使して、迫りくる敵を倒していくオンライン型のタワーディフェンスゲームです!
ランダムで生成されるダイスで、自分だけのオリジナルデッキを構築して戦っていきます。
パッと見、難しそうなゲームシステムに感じますが、実際にプレイしてみるとシンプルなルールなので1〜2回もやれば慣れると思います。
課金するとレアサイコロが手に入ったりもしますが、ただ強いダイスだけを集めても勝てないのがこのゲームのおもしろいところでしょう!
デッキには・・
- 序盤猛攻型デッキ
- 後半成長型デッキ
- バランス型デッキ
など、ダイスの組み合わせ方がいろいろあるので、自分の戦い方と相性の良いデッキ構築をするのが勝利をつかむためのポイントです!
パズルゲームのように常に先を読みながら、手元にあるダイスでどう戦っていくのか?
・・・さぁ!あなたならどうしますか!?

6位:大熱闘 ドラゴンスマッシュ

ポイント
- パズルで召喚したドラゴンやモンスターたちを使ってバトルする、新感覚のパズルRPG
- フルオートのパズルシステムを採用しており、ゲーム初心者でも気軽に楽しめる
- 仲間と協力しながら、最大20人で遊べるリアルタイム「パズル・ギルドバトル」がめちゃ面白い!
6位にランクインしたのは、「オートバトル・ドラゴン・ギルバト」の3つが組み合わさった、新感覚のパズル型RPG「大熱闘 ドラゴンスマッシュ」です!
『パズルとRPG』が好きな方は、絶対にプレイすべき今イチオシのパズルアプリでしょう!
戦わせるモンスターを選択して、パズルで召喚するってシステムが斬新でおもしろいんですよね〜。
パズルは、『3つ以上同じピースを並べて消していく』シンプルなシステムを採用(パズドラっぽい感じですね!)
連鎖(コンボ)をつなげるほど、モンスターを召喚した時に、能力アップの補正がかかり、バトルを有利に進めることができます。
クエストを進めていくと大型のボスモンスターが現れたりもして、本格派RPGっぽい雰囲気が最高にスリリングなんですよねー!
他にも、CVに花澤香菜などの豪華声優陣をむかえて、ゲームの世界観をさらに盛り上げてくれています。
ガチャでレアモンスターが出た時の嬉しさはハンパないです!笑
あと、モンスターの種類もめちゃくちゃ多く、モンスターとスキルの組み合わせ方しだいで無限の可能性が広がるパズルゲームだと思います。
そして、このゲーム最大の特徴が「フルオートパズル」方式を採用していること!
基本的には何もしなくてもパズルをキモチいい〜ぐらいに消していってくれます。
スマホゲームとかにあまり慣れていない方でも、比較的プレイしやすいパズルゲームなので、初心者の方も気軽にプレイしてみてくださいね!

5位:toon blast(トゥーンブラスト)

ポイント
- 課金なしでもステージ数が多く長く楽しめるパズルゲーム
- コンボが決まってブロックが一気に消える爽快感がたまらない
- 自分自身のチームを結成して、他チームとのバトルもできるぞ
5位に選んだのは、デザインもキュートで可愛らしい、カートゥンパズルアドベンチャーの決定版、トゥーンブラストです!
ユニークなパズルゲームとして話題になった「Toy Blast」のクリエイター陣がタッグを組み、さらに進化して面白い中身になっています。
まちがいなく、すべてのパズル好きにオススメできるゲームアプリです。
基本的なパズルゲームと同じで、同じブロックを合わせて消していくという超シンプルな仕組みになっていて、大人から子供までハマること間違いなしでしょう!
しかも、遊べるステージはなんと3,500以上もあるため、ほぼ永久的にトゥーンブラストだけであそべるといっても過言ではありません。
パズル自体は一見すると地味なんですけど、次々にブロックを消してコンボをつなげていく爽快感が最高なんです。
クリアするごとに、新しいエピソードが追加していくので、ついつい時間を忘れて夢中になっちゃうんですよね。
1ステージ5分程度であそべるので、電車での移動中とか、休み時間などのちょっとした時間つぶしにオススメです!!

4位:ブロックスケープ(Blockscapes)

ポイント
- シンプルで美しい木製ブロックパズルゲーム
- 時間の制限がないので気のすむまでパズルを楽しめる
- 認知能力や問題解決能力の向上にも役立つ
「ブロックスケープ(Blockscape)」は、美しいグラフィックとシンプルなパズルで人気の木製ブロックゲームになります。
やればやるほどパズルの難易度があがっていき、脳トレなんかにもおすすめのゲームアプリです。
このゲームの良いところが、時間制限がないってことなんですよ!
じっくりとパズルを向き合いながら、自分の思考を最大限までフル活用できるので、「考えるチカラ」を鍛えるのに役立ちます。
あと、グラフィックもシンプルでごちゃごちゃしていないので、無駄に脳が疲れません(笑)
パズルで脳をリラックスさせたいと考えている方にオススメしたいゲームアプリといえるでしょう。

3位:マッチングトン・マンション

ポイント
- シンプルだけど奥が深い3マッチパズル方式を採用。コンボの爽快感はバツグン!
- お助けアイテムや「爆弾」などの特殊ピースもあり、いろんな楽しみ方ができる
- パズルをクリアして、新しい部屋やインテリアをたくさん集めよう
「マッチングトン・マンション」は、マッチ3+模様替えをテーマにしたパズルゲームです。
ホームスケイプやガーデンスケイプと似た世界観をもったゲームで、画面を見ればピンとくる方も多いはず!
ゲームの内容は、3マッチパズルをクリアしていきながら、解放されるインテリアアイテムで「家と庭」をコーディネートしていくというもの。
思った以上に各人物のストーリーや世界観がしっかりと練られていて、飽きさせない工夫がところどころに見られるんですよね!
グラフィックも鮮やかで美しく、ゲーム画面を見ているだけでも楽しい気分になります。
ゲームレベルのバランスもよく、全体的に無料アプリとは思えないほど高いクオリティのパズルゲームかと思います。
また、1つのステージが数分で終わるため、サクサクと進んでいけるのもGood!
移動時間などの空き時間に、コツコツとプレイしていくのがオススメですよー!

2位:パズにゃん

ポイント
- 可愛いネコたちが登場する癒し系3マッチパズルゲーム
- パズルクリアでもらえるメダルを使って、部屋のリフォームやネコの着せ替えができる
- 猫ちゃんとのコミュニケーションがめちゃくちゃ癒される〜
「ネコとパズルが好き」な人は、もう無条件でダウンロードしましょう!!笑
そんなわけで2位に選んだのは、可愛すぎるネコちゃんがたくさん登場する人気の3マッチパズル「パズにゃん」です!
3マッチパズルとは、同じ色のパズルを3つ以上そろえて消していくパズルシステムになります。
最初は簡単ですが、レベルがあがるほどにいろんな仕掛けが登場するので、本格的なパズル好きの方にもオススメ!(実際にプレイするとなかなかムズカシイんですよ)
王道でシンプルなパズルだけに、時間を忘れてついつい熱中してしまうんですよねぇ〜
・・で!パズルも楽しいんですが、それ以上に”ネコ部屋のカスタマイズ”や”着せ替え”がめちゃくちゃハマります!
もうね・・・着せ替えしたりネコちゃんをツンツンすると、いちいち可愛いリアクションをとってくれるんですよー!
筆者は新しい服をゲットするためだけに、ひたすらプレイしてるとこありますからね!笑
ネコの可愛さとパズルの面白さが絶妙にマッチした名作パズルゲーム「パズにゃん」・・・まだプレイしたことない人は、絶対にダウンロードして遊んでみてね!

1位:THE CHASER

ポイント
- パズルRPG×戦略バトルが新感覚でハマること間違いなし!
- 難解なストーリーの謎を推理しながら楽しむ謎解きパズルRPG!
- レトロでスチームパンク感のある世界観がクセになる!雰囲気で楽しみたい方にもオススメ!
第1位に選んだのは、世界観のカッコよさに定評のある謎解き型パズルRPG、「THE CHASER」です!
とにかく世界観がかなり個性的で、雰囲気のあるパズルゲームをプレイしたい方には、間違いなくおすすめできるゲームです。
パズル上の同じ柄を3つ以上なぞって消していくシンプルなパズルシステムを採用しており、ゲーム初心者から上級者まで幅広く楽しめるパズルアプリです。
敵を素早く消していかないと、プレイヤーのHPがなくなりゲームオーバーになってしまうので、パズルゲームに必要な”頭の回転力”が試されます。
パズルゲームといえど、RPG方式になっているので、ステージが進むにつれ敵も強くなります。
プレイヤーの能力や装備を整えたりと、どんどんレベルアップしていく感覚が「THE CHASER」の醍醐味でしょう!
キャラクターデザインにワカマツカオリ氏を迎え、一人一人のキャラもかなり個性的で雰囲気のある世界観を作ってくれています。
推理したり、謎解きをしたりするのが好きな方や得意な方には無料で遊べる「THE CHASER」をオススメしますよ!
じっくりと長く遊べるパズルゲームなので、自宅にいる時間が長いこの期間だからこそ、ぜひプレイしてみてください。
本記事のまとめ
「アプリ好きが選ぶ、パズルゲームアプリのおすすめランキング、トップ20」はいかがだったでしょうか?
タイトル通り、様々なジャンルのパズルゲームをランキング形式でご紹介させていただきました。

いろいろなゲーム情報を知りたい方は『GameWith(ゲームウィズ)アプリ』がオススメ!

- ユーザー数No.1、あらゆるゲームの情報をチェックできるゲームメディア
- ゲームのランキングや攻略情報もアプリ内で読めるのが便利
- ゲームについての攻略や疑問を掲示板で質問できる
筆者も普段からめちゃくちゃ利用させてもらっているアプリのひとつ。
すべての機能を”広告なしの完全無料で使える”のが最高すぎますね。
ゲームアプリだけでなく、PS4やswitchなど定番ハードのゲームについても網羅されているので、内容がかなり濃いのも大きな特徴でしょう!
ちなみに筆者はよく下記の項目をチェックしています。
- 各カテゴリーのゲームランキング
- 殿堂入りのゲームランキング
- 新作ゲームのリリース情報
- ゲーム関連の最新ニュース
- ゲーム攻略記事と攻略掲示板
記事のボリュームがハンパないので、ダラダラ読んでいるだけでも楽しいんですよね。
電子版のファミ通と思ってもらうとわかりやすいかも!
アプリに限らず『ゲーム』が好きな方はダウンロードしておいて絶対に損はないと思います!