カントリーギターのおすすめ名盤12選!ギタリストごとの名曲からプレイスタイルまで紹介
どうも、音楽ブロガーのコバヤシ(@kobalog_net)です。 アメリカの音楽史を知るうえで超重要なのが、「カントリーミュージック」と呼ばれる音楽ジャンルです。 1950年〜60年代はカントリーミュージックの黄金時代と…
どうも、音楽ブロガーのコバヤシ(@kobalog_net)です。 アメリカの音楽史を知るうえで超重要なのが、「カントリーミュージック」と呼ばれる音楽ジャンルです。 1950年〜60年代はカントリーミュージックの黄金時代と…
評価 どうも、音楽ブロガーのコバヤシ(@kobalog_net)です。 日本が誇るアコースティックギターのメーカーといえば、YAMAHAを思い浮かべる人が多いでしょう。 今回は数あるYAMAHAギターの中でも、コンパクト…
どうも、音楽ブロガーのコバヤシ(@kobalog_net)です。 アンプラグドで軽快な音楽を奏でる「ブルーグラス」ってカッコいいですよね。 私がブルーグラスにハマったのは、アコースティックギターにのめり込むようになってか…
評価 どうも、音楽ブロガーのコバヤシ(@kobalog_net)です。 数あるアコースティックギターブランドの中でも、知名度・人気ともトップクラスなのがMartin(マーチン)でしょう。 今回はMartinブランドの中で…
評価 どうも、音楽ブロガーのコバヤシ(@kobalog_net)です。 10穴ハーモニカからクロマチックハーモニカまで、さまざまなタイプのハーモニカを制作し日本を代表するハーモニカメーカーとしても知られるSUZUKI社。…
どうも、音楽ブロガーのコバヤシ(@kobalog_net)です。 フェイマスブランドのウクレレをはじめ、低価格帯ながら高いコスパで人気のKIWAYAウクレレ。 今回はフェイマスの上位ブランドにあたるKIWAYAのオーソド…
どうも、音楽ブロガーのコバヤシ(@kobalog_net)です。 1万円以下で購入できるウクレレの中でも、とくに人気の高いKIWAYAウクレレ。 今回KIWAYAからミニオン柄の可愛いウクレレが登場したということでさっそ…
こんにちは! 音楽ブロガーのコバヤシと申します!! さて、いきなりですが・・・ 「あなたはギターなどの楽器を売る時、どこで売っていますか?」 楽器屋などの店舗で売る方もいれば、自宅まで来てくれる出張買取サービスを使って売…
こんにちは! 音楽ブロガーのコバヤシ(@kobalog_net)です!! ギタリストにとって、さまざまな場面で活躍してくれる、飛び道具的エフェクターといえば・・・やっぱりワウペダルですよね! しかし、ワウペダルといえども…
こんにちは! 音楽ブロガーのコバヤシです!! エレキギターって、初心者向けは選びやすいですが、1ランク上の10万円台になると一気に迷いますよね。 自分のこだわりが出てくるとなおさら、何を買えばいいのかわからなくなってくる…