川谷絵音ってどんな人?使用ギターや機材、おすすめ曲について解説するよ!【ゲスの極み乙女。】

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

こんにちは!

音楽ブロガーのコバヤシです!

この記事では筆者の大好きなギタリストやミュージシャンについてスポットを当てて、そのアーティストについてさまざまな面からひもといて解説していこう!というコーナーになっております。

今回紹介するのはこの方です!!

「ゲスの極み乙女。」や「indigo la End」のギターボーカルとして、類稀なる才能を発揮しているアーティスト、川谷絵音です!

加入しているすべてのバンドの作詞作曲をてがけ、最近ではお笑い芸人の小藪やクッキーらと結成したバンド「ジェニーハイ」でも類稀なるギタープレイを披露したりと活躍が凄まじいミュージシャンの1人だと思います。

2016年の某タレントとの不倫騒動で、彼に良くないイメージを持つ方もいるかもしれませんが、川谷絵音の音楽の才能は本物だと思います!

間違いなく、今の日本音楽シーンをリードしている若き異端児、川谷絵音の素晴らしい活躍や功績を1人でも多くの方に知ってもらえたら嬉しいです!

それではさっそくいってみましょう〜!!

<この記事はこんな方におすすめです>

  • 川谷絵音のプロフィールやどんな人なのか知りたい!
  • 川谷絵音の使用ギターや機材が知りたい!
  • 川谷絵音の音楽の特徴やおすすめの曲、アルバムについて知りたい!

ひとつでも当てはまる方は必見ですよ!

 

ゲスの極み乙女。のギターボーカル、川谷絵音ってどんな人?【プロフィール】

川谷絵音は1988年12月3日生まれ、長崎県出身のギターボーカル兼音楽プロデューサーです。

音楽の才能はもちろんのこと、プロデューサー的な能力にも優れており、現在は「ゲスの極み乙女」「indigo la End」「ジェニーハイ」「ichikoro」の4つのバンドを掛け持ちしながら、ソロプロジェクトとして「独特な人」や「美的計画」といったプロジェクトもこなしています。

とにかく多彩な才能を持ったアーティストで、現代の音楽界の異端児としてカリスマ的な人気を誇っています。

高校生の頃に音楽活動をはじめ、大学では軽音楽部に所属しギターと曲作りを本格的にはじめたようです。

後にゲスの極み乙女。で同じバンドメンバーとなるベースの休日課長は軽音楽部の2年先輩だそう。

同じ軽音楽部で知り合うとは、なんとも運命的な出会いですよね!

大学時代はバンドを組んでも解散したりと、なかなか恵まれなかったようですね。

一時期はお笑い芸人を目指していた時もあったのだとか・・

多彩な川谷絵音なら以外とそっちの道でも成功しそうですね(笑)

2014年にゲスの極み乙女。とindigo la Endの両バンドでメジャデビュー。

美しくも独特の声を持つボーカルと、センスのある楽曲作りで一気にブレイクを果たします。

筆者も最初、ゲスの極み乙女。を聴いた時はかなりの衝撃を受けたのを今でも覚えています。

コレはとんでもねぇバンドが出てきたな・・って感じでしたね。

ちょっと皮肉な感じ歌詞なんだけど、楽曲はお洒落でリズムもカッコいいっていう、他のバンドにはない独特のセンスを感じました。

その後、CMの楽曲なども手掛けどんどんブレイクしていきますが、2016年に某人気タレントとの不倫騒動で世間を騒がせることになります。

一気にバンドがすべて休止状態になったりと、非常に大変だったようですね。

川谷絵音=週刊文春みたいな良くないイメージを持つ方も多いのではないでしょうか?

まぁ、個人的な意見ですけど・・そういった騒動って当事者本人同士で話せばいいことなので、第三者がいろいろ言うのはどうなの?って感じもしますけどね。

何はどうあれ、アーティスト川谷絵音の才能は本物だし、素晴らしい楽曲を作り続けていることに僕は今後も、ただただ熱狂したいと思っています。

いろいろありましたが、現在はどのバンドも活動していて嬉しい限りです。

今後も、日本の音楽シーンをどんどん引っかき回しまくって、面白くもカッコいい作品を生み出していってほしいなーと思います!

それではここからは若き音楽の異端児、川谷絵音の使用ギターや機材について解説していきますよ!

 

川谷絵音の使用ギター・機材について

川谷絵音の使用ギターや機材はけっこうこだわりが見られる物が多いなぁと思ったりします。

この”人と違う”部分がゲス極やindigo la Endのサウンドを作っているのでしょう!

ぜひ参考にしてみてください。

Fano Guitars Alt de Facto GF6

川谷絵音のメインギター!

オフセット・ボディ・シェイプを持つファノ・ギターズのセミアコモデル。

本人曰く「アンプをどの設定にしても良い音がするし、めちゃくちゃ甘いトーンが出る」とのこと。

ファノ・ギターってすごく値段も高いんですよね!

一度は使ってみたいエレキギターですね。

 

Fano Guitars Alt de Facto PX6

サブで使用しているのもファノ・ギターズの1本ですね。

こちらはギブソンのファイアーバードを彷彿させるボディ・シェイプの1本です。

川谷はミニハムバッカーの使い勝手の良さが気に入っているポイントとのこと。

ヴィンテージの貫禄があるカッコいい1本ですね。

 

Novo Guitars SECTIS

ファノ・ギターズの創設者であるデニス・ファーノが新たに立ち上げたギターブランドがNovo Guitarsです。

モダンなテイストを取り入れた1本で、かなり細部までこだわりが感じられるエレキギターだなぁと思います。

本人もかなり気に入っている1本で、めちゃくちゃ使いやすいとのこと。

一度は弾いてみたいエレキギターですな。

 

American Showster AS-57

前衛的なシェイプが目を引く1本。

MV撮影で使うギターを探していて、思わずポチったギターだそうです。

 

1971 Fender Stratocaster

少し変わったギターをメインに使っている川谷がストレートなギターも持っておきたいとのことで手に入れた1本。

カッティングのギタープレイにぴったりの1本です。

 

Divided By 13(アンプ)

レッド・カラーが目を引くDivided By 13のアンプです。

以前はストレイテナーのホリエアツシが所有していたものを譲り受けた物だそう。

 

BECKTONE(アンプヘッド)

MAGNATONEのSUPER FIFTY-NINE HEADも所有しています。

このモデルはジェフ・ベックが実際に2015年の来日公演の際に使ったもので、ブランドロゴ部分にBECKTONEの文字が入っています。

 

ORANGE PPC412(キャビネット)

アンプメーカーとしても人気の高いオレンジのキャビネット。

ORANGE製品といえば、オレンジ・カラーが有名ですがこのモデルはグリーン・カラーの限定モデルだそう。

渋いカラーがカッコいいですな。

 

エフェクター、小物類について

electro-harmonix/POG(オクターバー)


名曲「私以外私じゃないの」のイントロで登場するオクターバー。飛び道具ですね。

tc electronic/FLASHBACK(ディレイ&ルーパー)

BOSS/DD-6(ディレイ)


ボス社が誇るディレイの名機。いろんなアーティストが所持している1台ですね。

strymon/blueSky(リバーブ)

SHIGEMORI/STONE DRIVE CUSTOM(オーバードライブ)


メインの歪みとして使用しているオーバードライブ。
絵音サウンドのキモとなる歪みといっていいでしょう!

Free The Tone/PT-1D(パワーサプライ)

tc electronic/polytune(チューナー)


バンドマンおなじみのペダルタイプのチューナー!定番ですね。

DigiTech/Whammy(ワーミー)


飛び道具として定番のワーミーも使用しています。

川谷本人も好きと公言している、ホワイトストライプスのジャック・ホワイトの影響ですかね?

 

川谷絵音のギタープレイスタイルや音楽の特徴

まずはこちらの映像をごらんください。

ゲスの極み乙女 – パラレルスペック(Youtube)

ゲスの極み乙女。の代表ナンバー「パラレルスペック」です。

センスのあるギターカッティングのプレイを得意としており、さまざまな楽曲でブラック・ミュージックやジャズよりのセンスあるカッティングギターを聴くことができます。

パワーコードをジャカジャカ弾くことはほとんどなく、単音やテンションを使ったコードワークがメインです。

楽曲によってはカポを使用していることも多く、歌の合間に入れるトリッキーなギターのフレーズもかなりカッコいいです。

ジャズ的な手法でセブンスコードをバラしたアルペジオやハイフレットを使った単音フレーズは同じギタリストとしてめちゃくちゃ勉強になります。センスがすごい・・

川谷本人は影響を受けたアーティストにスピッツやゆらゆら帝国、ホワイトストライプスやレディオヘッドを挙げていますが、そこからの直の影響を感じさせない楽曲作りも異端児っぽさがあるなぁと感じますね。

いろんなタイプのアーティストに影響を受けているようですが、彼の作る楽曲ってどれを聴いてもなぜか「川谷絵音らしさ」を感じてしまうのです・・。このオリジナルティこそが、彼の最大の魅力ではないでしょうか。

ゲス極もそうですが、川谷絵音の楽曲は1曲の中でコロコロと変幻自在に展開が変わっていくのもポイントだと思います。

ギターソロでは意外とブルージィで激しいソロワークを弾いたりもしますし、フュージョンぽいフレーズも多用されています。

ここまで定義できなくて、人を食ったようなセンスを持つギターボーカルが今までいたでしょうか?

何をしでかすかわからない魔術師的な雰囲気を持つアーティストなんですよね!

バンド=ギターという概念を覆してくれるミュージシャンなので、バランスの良いところで、曲の一部としてギターが入るって感じが好きな方は、ぜひ参考にしてほしいギタリストだと思います。

 

川谷絵音のギターが聴けるおすすめ曲はこちら

私以外私じゃないの/ゲスの極み乙女。

CMソングでもおなじみだった一曲。ゲス極の代表曲ともいえる曲ですね。

サビのインパクトが最強ですね。

ゲスの極み乙女 – 私以外私じゃないの(Youtube)

オトナチック/ゲスの極み乙女。

キーボードのイントロが印象的な一曲。

曲の途中で入るギターフレーズや、楽曲の構成に川谷絵音の類稀なる才能を感じますね。

ゲスの極み乙女。- オトナチック(Youtube)

夏夜のマジック/indigo la End

某SNSアプリでも動画素材として人気になった一曲。

タイトル通り、夏の夜を感じさせる儚くも美しいサビのメロディーが印象的です。

indigo la End – 夏夜のマジック(Youtube)

ランデブーに逃避行/ジェニーハイ

川谷絵音の弾くイントロのトリッキーなギターが印象的。

歌詞や楽曲の構成、歌のメロディーまで川谷節炸裂な一曲でしょう。

何をやらせても川谷らしさが出てしまうあたりに、センスを感じますね。

ジェニーハイ – ランデブーに逃避行(Youtube)

川谷絵音のおすすめアルバム

両成敗/ゲスの極み乙女

ゲスの極み乙女。のセカンドアルバム。両成敗ってタイトルがまたセンスの良さを感じます。

彼らの代表曲である「私以外私じゃないの」「ロマンスがありあまる」「パラレルスペック」などを収録。

ゲスの極み乙女。のファンの間でも名盤として非常に人気の高い1枚です。

ゲスの極み乙女。を聴くならまずはこのアルバムから聴くのをオススメします。

好きなら問わない/ゲスの極み乙女

ゲスの極み乙女。の4枚目となるスタジオ・アルバム。

川谷自身が設立した『TACO RECORDS』の第一弾のアルバムです。

「オンナは変わる」「イメージセンリャク」「戦ってしまうよ」など13曲が収録されています。

ここまでメジャーになっても川谷節全開の1枚となっています!

藍色ミュージック/indigo la End

代表曲「夜夏のマジック」が収録されているindigo la Endの代表アルバム。

まるで1冊の小説を読んでいるかのような、美しい世界観と詩のセンスが素晴らしいアルバム。

バンドサウンドで奏でられるこのアルバムは、聴けばセンチメンタルな気持ちになること間違いなし!

ジェニーハイストーリー/ジェニーハイ

お笑い芸人の小藪やクッキーらと結成された異端バンド「ジェニーハイ」の1stアルバム。

歌詞はバンドの世界観もとても独特で、お笑いの要素もありながらかなり本格的な楽曲がズラリと並んでいます。

川谷絵音の振れ幅のすごさがわかる1枚。

本記事のまとめ

ゲスの極み乙女。やindigo la Endのギターボーカル、川谷絵音について書いた記事は以上になります。

いかがだったでしょうか?

世間を騒がすこの天才アーティストが、どこまで突き抜けて進化していってくれるのか筆者は楽しみで仕方ありません。

常に予想の斜め上から、新しくも巨大な才能を聴かせてくれる川谷絵音にこれからも目が離せませんね!

この記事を通して1人でも多くの方が川谷絵音や彼のバンドに興味を持ってくれたら嬉しいです。

コバヤシ
コバヤシ
今後も色々なギタリストについて、記事更新していきますので、ブックマークもお願いします!

最後に・・・

当ブログである「kobalog」ではこんな感じで音楽に関する情報を「楽しく・わかりやすく・役に立つ」をモットーに情報発信しています。

本記事が参考になった、面白かったと思った方は下のSNSボタンからシェアしてもらえると嬉しいです。

またTwitterでも音楽に関する呟きやぼくの考えについて発信していますので、フォローしてもらえると励みになります。

本記事で紹介した曲はAmazon Music Unlimitedでも聴くことができます。

Amazon Music Unlimitedは6,500万曲以上の楽曲を月額780円で聴き放題できる音楽配信サービスです。

Amazon Music Unlimitedについてまとめた記事も書いていますので、ぜひ参考にしてみてください。

音楽ブロガーのぼくがAmazon Music Unlimitedをオススメする3つの理由とは?

 

それでは今日はこのへんで。