こんにちは!
音楽ブロガーのコバヤシです!
今回から新コーナーはじめてみようと思います。
題して・・
『〇〇のギター弾き語り、おすすめ曲10選シリーズ!!』です。
あたりまえですけど、同じアーティストの曲でも弾き語りするのに簡単な曲と難しい曲ってあると思うんですね。
そこで、このコーナーではギター弾き語り歴14年の筆者が、ギターのテクニック、歌い回し、コードなどあらゆる面から難易度別に紹介していきます!!
ギター弾き語り初心者の方はぜひ参考にしていただけたら嬉しいです!
星野源のギター弾き語りにおすすめな練習曲10選!!
第1回目はこの人!!
いまや国民的スターの星野源ですっ!!
もはや日常で、彼を見たり聞いたりしない日はないくらいの人気っぷり。
筆者も星野源大好きなんですが・・・
すみません、星野源の曲ってそもそもめちゃくちゃ難しいです(笑)
どんだけ、コードチェンジ多いの?ってくらい指の動きが慌ただしいのです。
これだけ複雑なコード進行なのに、みんなが口ずさめるメロディーラインを作るわけですから・・・マジで天才だろ・・。
まぁ。はっきり言って第1回にふさわしくないレベルの難しさなんですが、比較的カンタンに弾ける曲もあるのでとりあえずおすすめの10曲を紹介していきますよー!
それではいってみましょう〜!!
※ここに紹介している曲のコード進行は弾き語りサイトの「楽器me」でみることができますよ!
<この記事の見方>
【弾き語りの難易度】
「とても簡単、簡単、普通、難しい、かなり難しい、鬼レベル」の6段評価
【ギター】
☆が多いほど難しくテクニックが必要です。☆6つがMAX
【歌】
☆が多いほど難しいです。☆6つがMAX
くせのうた
おそらく星野源の曲の中でも、最も弾き語りしやすい曲だと思います。
スローテンポですし、そこまでコードチェンジが多くないので練習しやすい一曲かと思います。
とはいえ、練習は必須です。
原曲キーはE♭ですので、アコギで弾く場合はカポを3フレットにつければ弾きやすくなりますよ!
アコギバージョンだと、星野源は間奏でこの曲のメロディラインを入れてコードを弾いており、それがとてもかっこいいです。
最初は同じく弾かなくていいと思いますが、楽曲に慣れたらメロディーラインを弾きながらコードを弾けると楽曲がグッと良くなりますね。
歌のキーも低いので、声が高い方はキー下げてオクターブ上で歌うのもありですね。
- 難易度:普通
- ギター:☆☆☆
- 歌:☆☆☆
ばらばら
アコースティックギターによるイントロが印象的な一曲です。
このイントロのギターはけっこう難しいです。
コードチェンジがかなり早いので、最初はゆっくりのテンポで弾いて徐々にテンポをあげていくのがいいでしょう。
キーはEですが、筆者はカポを2フレットにつけて最初のコードをDM7にして弾いています。
そのほうがコードチェンジが楽なのでおすすめです。
サビもコード難しいですが、Aメロなんかもコードチェンジが多いので原曲をしっかり聞いて何度も反復練習あるのみですね。
歌自体はそこまで難しくないと思いますが、このギターを弾きながら歌うのはかなりのムズ技だと思います。
- 難易度:かなり難しい
- ギター:☆☆☆☆☆
- 歌:☆☆☆
くだらないの中に
星野源は半音下げチューニングで弾いていますね。
半音下げで弾くと、アルペジオが良い感じで響くのでいいんですが、なにせチューニングをわざわざ変えるのがめんどくさいですよね。
なので筆者はカポを1フレットにつけて、キーG(原曲キーはA♭)状態にして弾いています。
この弾き方でも、十分開放弦を使えてアルペジオもキレイに響くのでオススメです。
テンポはゆっくりの曲なので、押さえミスがあると一気にダサくなっちゃいます。
丁寧に心を込めて弾く・歌うことを心がけるのがいいと思います。
ポイントはAメロの、〜くだらないの中に愛が、人は笑うように生きる〜ってところでE♭dimコードが登場します。
このD→E♭dim→Emってコードの流れはポップス関連の楽曲で頻繁に出てくるので覚えておくといいと思います。
この部分は歌も一気に高音になるので、弾きながら歌うのが難しいところだと思います。
- 難易度:難しい
- ギター:☆☆☆☆
- 歌:☆☆☆☆
夢の外へ
資生堂アネッサのCMソングとしても使われていた楽曲です。
難易度鬼レベルのゲキムズソングです!!
原曲はキーG♭なので、星野源は半音下げでギター弾いているようですね。
かなり頻繁にコードチェンジする曲なので、半音下げで弾いたほうが無難ですね。
どうしてもレギュラーチューニングで弾きたい場合は、カポを2フレットにつけてキーEの押さえ方で弾くのが良いと思います。
ただ、それだとコードチェンジに指が追いつかず、弾ききるのにかなりの練習が必要になるかと思いますね・・。
この曲はテンポも速いので、まずアップテンポのスピードでのギターストロークに慣れる必要があります。
こういった曲は一回テンポが崩れると曲全体のバランスが崩れてしまうので最後までリズムをキープできる練習は必須です。
Aメロの「夏は通りをゆく〜嘘の真ん中をゆく〜」のところは一拍ごとにコードが変わるので指が慣れるぐらい弾きこみましょう。
それとこの曲の最難関はサビ終わりでくるCメロです。
「いつか遠い人や国の空〜」ってとこからですね。
いきなりテンポが変わるというまさかの展開・・・(笑)
しかもかなり頻繁にコードも変わるので鬼門です。
この曲が弾き語りできれば、もう立派な弾き語り上級者といえるでしょう!
- 難易度:鬼レベル
- ギター:☆☆☆☆☆
- 歌:☆☆☆☆☆
SUN
ドラマ『心がポキっとね』の主題歌としても人気になった一曲で、星野源の名を広めた曲でもあります。
カポを1フレットにつけて弾くと弾きやすくなります。原曲キーはA♭ですが、カポ1で弾くことでキーGの押さえ方で弾けます。
また、この曲もコードチェンジが多いんですよね・・・(笑)
イントロのギターカッティングがこの曲の印象的な部分なので、ぜひ覚えたいところです。
ポイントはAメロで登場するF#m7-5というコードです。このカタチは今後も多く登場するので覚えておくと役に立ちますよ。
それと、2番のサビ後の「祈り届くなら〜安らかな場所にいてよ〜」のところはギターが難しいです。
チャーチャ、ッチャ!!って感じのリズムなので、まずは独特のリズムを覚えるところからはじめると良いと思思います。
しかも、最後のサビは半音上げで転調するので、コードを押さえるのも一気に難しくなります。
まずは原曲に合わせながらギターを徹底的に練習して、ギターをつまづかずに弾けるようになってから歌う練習にいくのがいいと思います。
- 難易度:かなり難しい
- ギター:☆☆☆☆
- 歌:☆☆☆☆☆
地獄でなぜ悪い
映画「地獄でなぜ悪い」の主題歌です。
この曲のMVはマンガ調でコミカルなのもおもしろいですよね。
キーはGなので弾きやすく歌いやすいキーだと思います。
テンポが「夢の外へ」と似てますが、あの曲ほど頻繁なコードチェンジではないのが救いです(笑)
AメロやサビではD#dim→Emコードの星野源お得意のコード進行も登場します。
このコード進行は歌をメロディアスにする働きがあるので、ポップスでも頻繁に登場しますね。
最後のサビは半音上げで転調するのがくせものです。
ちなみに最後のサビだけ半音あげるパターンは日本のポップスでは王道のアレンジなので、めちゃくちゃそういう曲って多いと思います。
この曲は勢いが大切なので、元気にハキハキと歌い切りましょう!
- 難易度:普通
- ギター:☆☆☆☆
- 歌:☆☆☆
Week End
フジテレビ『めざましどようび』のテーマソングとしても人気になった楽曲です。
この曲はギターも難しいですが、それ以上に歌が難しいですね。
とくにサビの歌い回しは練習必須です。もはや弾きながら歌う曲じゃないですね(笑)
サビのコード進行はAM7→Eadd9onG#→Adim→C#m7→Bm7と続くのですが、見た感じいかにも難しそうですよね。
まずはつなげて弾かずにひとつひとつのコードをしっかりと押さえる練習をしてから、曲のリズムにのせて弾く練習をするのがおすすめです。
この流れるようなコード進行は星野源の十八番でもあるので、コードの音のつながりみたいなものをぼんやり覚えておくと耳がきたえられると思います。
この曲はギターだけでもお洒落な雰囲気を出せるので、覚えておくとギターの引き出しが増えるのでおすすめです。
- 難易度:難しい
- ギター:☆☆☆☆
- 歌:☆☆☆☆☆
恋
星野源も出演したドラマ『逃げるは恥だが役にたつ』の主題歌として日本中でブームを巻き起こした一曲ですね!
もはや説明不要!!恋ダンスのアノ曲です。
星野源の代表曲ともいえるこの曲・・・弾き語りもしてみたいですよね?
この曲は歌もギターもリズムもかなり難しいので、初心者の方が弾き語りする場合はけっこうな練習時間が必要なのは覚悟してください。
原曲のキーはAですが、筆者はカポを2フレットにつけてキーGの押さえ方で弾くのをオススメします。
そのほうが指を動かす範囲がせまくてすむので弾き語りしやすいです。
そして、星野源お得意のdimコードやonコード、セブンスコードが満載なのです。
知らないコードがあったらまずはそれをひとつずつ覚えるところから始めてみてください。
ポイントはBメロの「物心ついたらふと見上げて思うことが〜」のところはコードチェンジもはやいし、歌のリズムも独特なので練習必須ポイントです。
原曲を聞きまくって、リズムをつかみましょう。
それと、恋ダンスを踊る間奏部分のコード進行はG/B♭dim/CM7 Bm7/Am7 G#M7 Gのくり返しになりますが、最後のジャージャージャッ!!って部分は歯切れよく弾くようにするとグルーブが出て良い感じになりますよ。
この曲を弾き語りできたら間違いなく上級者の仲間入りだと思いますので、時間をかけて丁寧に取り組んでみてください!
- 難易度:かなり難しい
- ギター:☆☆☆☆☆
- 歌:☆☆☆☆☆
Pop Virus
最新アルバム「Pop Virus」のタイトル曲になります。
今までの星野源とはまた違う一面を見せてくれた良質なアルバムです。
サビの進行はDM7→C#m7→Bm7→Dm/F F#m7とベースラインが下っていくコード進行ですが、最後にAM7でなくDm/F F#m7といくあたりがさすが星野源って感じがします。
この曲は星野源の中でも、そこまで使用しているコードが多くないので、比較的ギターは簡単なほうかと思います。
ちょっとヒップホップっぽいリズム感なのが印象的なので、しっかりギターを弾くよりもリズムがぶれないことを意識して弾き語りしたほうがそれっぽく聞こえると思います。
基本繰り返しのコードなので、2人でギターソロを入れて合奏しても楽しそうな一曲ですね。
歌はサビよりもAメロの「ふざけた人間なんだ偏る生活を歌舞いた〜」のところのほうが歌い回しが難しいと思います。
自由に歌っている感じがしますね。原曲を聞きこみましょう。
弾き語りで重要なのは歌とリズムです。ここを適当にやっちゃうと、聞きにくいものになってしまいますので気をつけましょう。
- 難易度:難しい
- ギター:☆☆☆
- 歌:☆☆☆☆☆
アイデア
朝ドラ『半分、青い。』の主題歌としてお茶の間でも人気となった楽曲。
新しい、星野源を代表する一曲だと思います。
原曲を聞くとわかりますが、明らかに弾き語りが難しそうな曲ですよね(笑)
完全にバンドサウンドな曲なので、弾き語りでやる場合はギターにアレンジを加えると良い感じになると思います。
筆者はこういったバンドサウンドの曲を弾き語りする時はブリッジミュートであえてしっかりとコードを弾かず、リズムを強調するようにして弾くようにしています。
そうすると、けっこう雰囲気とグルーブが出やすくなり曲としてのまとまりが生まれます。
原曲キーはFですが、かなり多くの種類のコードが登場するため指が忙しいです。
弾き語りの場合はカポを5フレットにつけて、キーCの押さえ方で弾くとスムーズにコードチェンジができると思いますよ。
また、この曲は1番と2番で曲の雰囲気がガラッと変わるのも特徴です。
ギター1本で弾く場合は1番はジャカジャカとストローク主体で弾いて、2番はミュートサウンドでグルーブを出して弾くみたいな感じでメリハリをつけて弾くのがおすすめです。
マスターするまでに時間はかかると思いますが、弾き語りストとしてのレベルは間違いなくアップできる曲だと思うので、じっくり取り組んでみてください。
- 難易度:かなり難しい
- ギター:☆☆☆☆
- 歌:☆☆☆☆☆
本記事のまとめ
星野源のギター弾き語りにおすすめな練習曲10選について書きました。
いかがだったでしょうか?
第1回目なのにありえない高難易度の曲ばかりになってしまい、申し訳ないです(笑)
ただ、星野源の曲ってコード進行やリズムなどとても独特で難しいですが、マスターできれば確実に自身のレベルアップにつながると思います。
メロディがポップなので、弾き語りしたくなりますよね。
コードの多さにゲンナリして、「こんなの無理やん・・」みたいになってしまっている方はぜひこの記事で紹介したポイントを押さえて星野源の楽曲弾き語りにチャレンジしてみてください!!
これからギター弾き語りを始めたいと思っている方はまず、「【コスパ最強】ギター好きが選ぶ、初心者におすすめの定番アコギランキング、トップ16【予算1〜5万円特集】」を参考にアコギを買ってから挑戦してみてくださいね!
星野源のギター弾き語り本も発売されていますので、そういったスコア見ながら練習するのがオススメですよ。
最後に・・・
当ブログである「kobalog」ではこんな感じで音楽に関する情報を”楽しく・おもしろく・役に立つ”をモットーに情報発信しています。
またTwitterやFacebookでも音楽に関する呟きやぼくの考えについて発信していますので、良かったらフォローしてもらえると嬉しいです。
それでは今日はこのへんで。
素敵な音楽ライフをどうぞ!