ギター好きが選ぶ、エフェクターケース(バッグ)のおすすめ7選【自分だけのペダルボードを作ろう】

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

こんにちは!

音楽ブロガーのコバヤシです!!

いきなりですが、ギターやベースのエフェクターケースって、どんなものを使っていますか?

「エフェクターのケースなんて、なんでもいいじゃん!」

・・・こんな風に考えている方、少なくないんじゃないでしょうか?

エフェクターケースと一口にいっても、ハードケースからソフトバッグタイプまで、形や特徴もさまざまです。

大事なエフェクターを守ってくれるケースだからこそ、長く使える良い物を選びたいですよね?

というわけで、本記事では・・・

悩む人
悩む人
・初心者におすすめのエフェクター用ケースってなにがあるんだろう?

・ケースごとの特徴や、どんな人にオススメなのかも知りたいな

 

といった方のために、ギター歴14年の筆者がさまざまなエフェクターケースの中から、ギターやベース初心者にオススメのケースを7つ紹介していきます!

自分がどんな音楽を演奏したいかによって、使用するエフェクターの数も変わってくると思います。

今回の記事では、コンパクトエフェクターが3〜5つぐらい収納できる大きさのケースを中心に選んでみました!

メーカーごとに、ケースの特徴やポイントもことなりますので、自分にあったエフェクターケースが見つかれば幸いです!

<この記事はこんな方におすすめです>

  • エフェクターケース(ペダルボード)ってどんなものがあるんだろう?
  • メーカーごとの特徴やどんな人にオススメかも知りたい
  • エフェクターケースをギター・ベース初心者が買う場合は、何がいいんだろう?

ひとつでも当てはまる方は必見ですよ!

それではさっそくいってみましょう〜!!

ギター好きが選ぶ、エフェクター用ケースのおすすめ7選

コバヤシ
コバヤシ
エフェクターケースって、重たいイメージがあるから簡単に持ち運べる物がいいなぁ〜
コバヤシ
コバヤシ
一緒にキャリーケースもあると、持ち運びはグッと楽になるよ!

 

BOSS(ボス)/BCB-30


ポイント
  • BOSSのコンパクトエフェクターをぴったり3台収納できる
  • 重量は1.2kgと、軽量かつコンパクトなケース
  • ボードに収納しながら、パッチケーブルやアダプターも接続可能
最初に紹介するのは、BOSSコンパクトエフェクター専用のエフェクターケース「BCB-30」です!

BOSSのコンパクトエフェクターがぴったり3台収納できる作りになっており、BOSSユーザーなら持っておいて損はないケースではないでしょうか。

ボディが堅牢かつ小型なので、持ち運びがとにかくラクになります。

ボードにエフェクターを収納した状態で、アダプターも接続できるので、そのまますぐライブできるのも魅力的。

筆者もBOSSユーザーなので、1台持っているのですが、本当に使えるんですよ!

ちょっとした現場ならエフェクター3台もあれば十分なので、かなり使用頻度高いケースです。

Classic Pro(クラシックプロ)/CPEC400


ポイント
  • 初心者の最初の1台におすすめ!サイズ感、堅牢性ともにバランスをそなえたケース
  • 縦幅30cmを確保しており、ワウペダルもしっかり収納可能
  • 頑丈なケースを探している方におすすめ
次に紹介するのは、エフェクター初心者の最初の1台としてもオススメな「Classic Pro(クラシックプロ)/CPEC400」です。

とにかくバランスの良いエフェクターケースで、ワウペダルなども収納できるのではじめてのボード作りにぴったりの1台ではないでしょうか。

重量は3.6kgと少し重いですが、その分ケース自体の頑丈さはピカイチ!

ちょっとやそっとじゃ壊れないので、大事なエフェクターたちをしっかり守ってくれますよ。

PALMER(パルマー)/PEDALBAY 40


ポイント
  • 軽量なアルミ素材を用いた定番ペダルボード
  • 搭載するエフェクターのサイズに合わせて、レールの間隔が変更できる
  • ゴムバンドがついており、ACアダプターなどしっかりした固定が可能
3つ目に紹介するのは、ドイツのパルマー社が手がける「PALMER(パルマー)/PEDALBAY 40」です!

値段は少し高くなりますが、作りが非常にしっかりしており細部までこだわりが感じられる1台です。

最大の特徴ともいえる、アルミ素材を用いたボディがめちゃくちゃ素晴らしい!

軽いし、頑丈だし、持ち運びも便利なので、長く使える相棒のような1台。

エフェクターがセッティングしやすいよう、細かいところまで気が配られた実用的なエフェクターケースだと思います。

MUSIC WORKS(ミュージック・ワークス)/EBB1-SS


ポイント
  • エフェクターボードが付属したソフトタイプの定番エフェクターバッグ
  • バッグからボードを取り出すだけで、すぐにライブで使用できる
  • サイドポケットには、バンドスコアやシールドも収納可能
次に紹介するのは、持ち運びしやすいソフトバッグ型で人気の高い「MUSIC WORKS(ミュージック・ワークス)/EBB1-SS」です。

ソフトバッグ型の長所はなんといっても、持ち運びが便利なところでしょう!

そして、この「MUSIC WORKS(ミュージック・ワークス)/EBB1-SS」最大の特徴は、最初からペダルボードが付属されている点です。

付属のペダルボードに、自分のエフェクターを組んでおけば、ライブ時にバッグから取り出して、すぐ演奏することができます。

しかも、サイドポケットも意外と広く、バンドスコアやシールドといった大きい物も収納できるのは嬉しいですね。

普段からいろんな場所でライブをやる、という方にオススメのエフェクターバッグです。

One Control(ワン・コントロール)/エフェクターインナーバッグ


ポイント
  • エフェクターや小物をまとめて持ち運べる専用バッグ
  • 収納する物の大きさに合わせて、内部のサイズ変更が可能
  • 安くて軽い、エフェクターバッグを探している方におすすめ
安価で持ち運びに便利なエフェクターバッグを探している方にオススメしたいのが「One Control(ワン・コントロール)/Effector Inner Bag Black」です。

こちらの製品はペダルボードがついていないので、本当にエフェクターを持ち運ぶためだけのバッグになります。

コンパクトエフェクターが3〜4台収納できる設計になっており、その他にも弦やピックなど、小物類もまとめて収納できるのが特徴でしょう。

実際、コンパクトエフェクター3台程度であれば、ボードを組まずに使っている方も多いので、こういったバッグだけの物でも問題なく使えると思います。

3,000円以下で、これだけしっかりしたエフェクターバッグが手に入るので、コスパはかなり良いと言えるんじゃないでしょうか!

KC(ケーシー)/EC-40


ポイント
  • ザ・スタンダードモデル!専用の鍵がついており、セキュリティ対策もバッチリ
  • 価格の安さが魅力!とりあえず、エフェクターケースが欲しい方におすすめ
  • 「赤・黒・青・シルバー」と、カラーバリエーションが豊富
初心者最初の1台としてもオススメの「KC(ケーシー)/EC-40」も外せない存在です。

全体的に平均点をしっかりとっているといった印象のエフェクターケースで、価格の安さが魅力の商品でもあります。

ケースの上部を外せば、そのままペダルボードとしても使用できるため、利便性の高いケースといえるでしょう。

カラーバリエーションも豊富なので、男性だけでなく女性や子供にもオススメの1台です。

そういえば、筆者も人生ではじめて買ったエフェクターケースはKC製だったなぁ〜。

ARMOR(アルモア)/PS-2C


ポイント
  • 高い堅牢性と耐久性をほこり、プロの現場でも活躍する最強のエフェクターケース
  • エフェクター設置面がカーフレザー貼りとなっており、高級感のある仕上がりを実現
  • 固定のマジックテープも付属。たくさんのエフェクターを使いたい人にオススメの1台
最後にご紹介するのは、プロの現場でも多く使われている定番エフェクターケース「ARMOR(アルモア)/PS-2C」です!

いやぁ〜、アルモアといえば全ギタリスト憧れの高級エフェクターケースですよね!

このケースを一言で説明するなら・・・

「値段は高いけど、めちゃくちゃ頑丈で一生使える1台!」って感じです。

フタの内側にクッションがついているので、エフェクターをしっかり守ってくれますし、エフェクターを設置する面がレザー仕上げになっているので、プロ気分を味わうことができます。

機能に関しては、言うことないですね!

ただ、耐久性が高いぶん、とても重いです・・笑

手で持ち運ぶとなると、かなりしんどいので、キャリーカートも一緒に購入するのがオススメ。

アルモアのケースは1万5千円以上するものがほとんどですが、値段以上の満足感を得ることができるスグレモノだと思います。

本記事のまとめ

「ギター好きが選ぶ、エフェクター用ケースのおすすめ7選」について書いた記事は以上になります!

いかがだったでしょうか?

用途に合わせたエフェクターケースを活用して、より良い音楽ライフを送っていただけたら嬉しいです。

最後まで読んでいただきありがとうございました!

コバヤシ
コバヤシ
今後も「エフェクター用ケース」に関する最新情報があれば、随時更新していきますので、ブックマークもお願いします!

最後に・・・

当ブログである「kobalog」ではこんな感じで、音楽に関する情報を”楽しく・わかりやすく・役に立つ”をモットーに情報発信しています。

Twitterでは、音楽ブロガーの筆者がいろんな音楽ジャンルの中から、『おすすめのアーティスト』と『おすすめの名盤アルバム』について毎日紹介しています!

よければフォローしていただくと、これから記事を書く上で励みになります。

どうぞよろしくお願いしますっ!!

Amazonで”エフェクター用ケース”を買うなら、かなりお得なAmazonギフト券のチャージ

もしAmazonで購入するなら、Amazonギフト券をチャージしておくことを強くおすすめします!

なぜかというと・・・ギフト券をチャージするだけで、なんと最大2.5%もの還元があるからです!これはすげぇ!

表にするとわかりやすいですね。

一般会員ももちろんお得ですが、Amazonプライム会員はさらにお得になります!!

Amazonプライム会員は本当にメリットありすぎるので会員にならない理由がわかりません。

と、いうわけでどうせAmazonで買い物をするのであれば

  • 先にギフト券をチャージします→そしてチャージしたポイントで買い物をする!

この手順で買い物をするのが間違いなくお得ですぞ

ちなみにぼくもAmazonで買い物をするときは9万円チャージして買い物して〜使い切ったらまた9万円チャージして〜を繰り返しています。

CDや音楽用品〜楽器から生活用品までAmazonで買えちゃうのでやらない理由はとくにないのでは?

Amazonギフト券のチャージはこちらから